照明のプロの技「光の色」「高さ」「当てる場所」について
2022.03.18
こんにちは!
東広島市にある電気工事会社「有限会社 川西電工」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。
電気や通信のことなら、何でもご相談ください。
まごころと、確かな技術で、皆様の暮らしを支えます。
照明器具は、いろいろな種類がありますが
光を上手に使うことで、室内空間の印象というのは大きく変化します。
「思い切って部屋をがらりと変えようと思ったけれど、どうすればいいかわからない」
「照明は好きだけれど、電気工事が必要となると、自分では恐くて触れない」
このようなお声が寄せられることがあります。
しかし、新しく買い替えなくても、いまある照明器具でも
その使い方を少し変えるだけで、雰囲気がずいぶん変わります。
ポイントは、次の3つです!
1、光の色
2、光の高さ
3、光を当てる場所
光の色には、大きく分けて2種類あります。
ひとつは、朝方や昼間の光の色です。青白くて活動的になる色です。
もうひとつは、オレンジ色。温かみがあり、安らぎを与える色です。
この2種類を上手に使い分けるだけでも変化します。
色彩心理の観点からも、暖色系中心の部屋は、寒色系よりも
滞在時間が実際よりも長く感じられることが分かっています。
また、部屋を均一に照らすだけでなく、光のムラをつくったり
陰影をつくることでも、空間は美しく映えるようになります。
気分次第でチェンジ!そんな風に「光」を楽しんでみてはいかがでしょうか?
電気工事に関するご相談は
こちらからお気軽にどうぞ!